本文へスキップ
World Soccer Players No Football No Life
 
選手紹介  
ニコ・クラニチャール
 国籍  クロアチア
 生年月日  1984/08/13
 ポジション  MF
 身長・体重  185cm80kg
 特徴  万能型MF



▼選手紹介▼プレースタイル


 精度の高い右足から鋭いスルーパスやクロスでチャンスを演出するプレーメーカー。ドリブルによる突破力もあり、トップ下だけでなく両サイドもこなせる。シュートは精度、威力が非常に高く、ペナルティエリア外からも強烈なシュートを枠内に叩きこむ。 足元の技術が卓越しており、やわらかいボールタッチを駆使したボールキープやトリッキーなプレーは観客を大いに楽しませる。

 9歳でクロアチア1部リーグの名門・ディナモ・ザグレブの下部組織に入団。16歳でトップチームデビューし即戦力として活躍、翌シーズン18歳にして主将に抜擢された。2003年、クロアチア代表に招集を受けるも出場は果たせなかった。しかし翌2004年、当時監督であった父ズラトコに再び招集を受け、弱冠20歳でA代表デビュー。しかしながら、同年に行われたU-21欧州選手権では不本意なプレーに終始し、結果EURO2004におけるA代表の選考に漏れた。さらにクラブの不振とスタメン落ち、フロントとの確執が深刻化し、2005年、シーズン途中でライバルクラブのHNKハイデュク・スプリトに移籍。ディナモからは裏切り者のレッテルを貼られる苦悩のシーズンを過ごしながらも、ハイデュクでリーグ優勝を勝ち取った。

 2005年、一部からは「親の七光り」などの批判も受けるも、チームの司令塔としてワールドカップドイツ大会のヨーロッパ予選9試合に先発出場。自身2ゴールを挙げるなど、本戦出場権の獲得に貢献。しかし初の大舞台となった本大会ではニコおよびチームは満足なプレーを見せることなく1引き分け2敗でグループリーグ敗退となり、父と共に戦犯扱いされた。W杯終了後はニコが強く望んでいた他国リーグへの挑戦の夢が叶い、プレミアリーグのポーツマスの一員となった。ポーツマスでは100試合に出場して12得点した。

 2009年9月1日、移籍期間の最終日に同じプレミアリーグのトッテナム・ホットスパーに250万ユーロ(約3億7500万円)の移籍金で移籍した。トッテナムではクラニチャールと同じクロアチア代表のルカ・モドリッチを直前の試合で負傷しており、その穴埋めとなる選手を探していた。

 かつての同国の英雄に準えて「ズボニミール・ボバンの後継者」と呼ばれ、クロアチア国民の期待を一身に背負っている。またその甘いマスクで女性からの人気も高く、華麗かつ意外性に溢れるプレイは「ニコ・マニア」と呼ばれる多くのファンを持つ。



 









フランスの至宝
ジネディーヌ・ジダン
ジダン
黄金の子供
 ディエゴ・マラドーナ
マラドーナ
爆撃機
ゲルト・ミューラー
ミュラー
皇帝
 ベッケンバウアー
ベッケンバウアー
将軍
ミシェル・プラティニ
プラティニ
イタリアの至宝
ロベルト・バッジョ
バッジョ


獅子王
ガブリエル・バティストゥータ
バティストゥータ






アイスマン
デニス・ベルカンプ
ベルカンプ
狂人
レネ・イギータ
イギータ







ライオン丸
カルロス・バルデラマ
バルデラマ
東欧のマラドーナ
ゲオルゲ・ハジ
ハジ






世界一のドリブラー
ルイス・フィーゴ
フィーゴ
怪物
ロナウド
ロナウド
無回転FK
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
ジュニーニョ
永遠のサッカー少年
ロナウジーニョ
ロナウジーニョ
↑ 戻る


 トップ

 管理人一押し選手

↑ 戻る

 
 Soccer Players


World Soccer Players 

〜人気アクセス・ベスト20〜

 ガレス・ベイル
 メスト・エジル
 クリスティアーノ・ロナウド
 マレク・ハムシク
 マルアーヌ・シャマフ

 アントニオ・バレンシア
 クリスティアン・エリクセン
 マリオ・ゲッツェ
 アントレア・ラノッキア
10 ルク・カステグノス

  選手紹介(一部)
  

イタリア
フィリッポ・インザーギ
アレッサンドロ・ネスタ
アンドレア・ピルロ
ジェンナーロ・ガットゥーゾ
ジャンルイジ・ブッフォン
ジャンルカ・ザンブロッタ
ファビオ・カンナヴァーロ
フランチェスコ・トッティ
マウロ・カモラネージ
リッカルド・モントリーヴォ
ダニエレ・デ・ロッシ
アルベルト・ジラルディーノ
ジョルジョ・キエッリーニ
ファビオ・グロッソ
マルコ・マテラッツィ
ルカ・トーニ


アイルランド
イアン・ハート
ダミアン・ダフ
ロイ・キーン
ロビー・キーン
シェイ・ギブン
リチャード・ダン


ベラルーシ
アレクサンドル・フレブ

アイスランド
エイドゥル・グジョンセン

イスラエル
ヨッシ・ベナユン
ベン・サハル

イングランド
アーロン・レノン
ウェイン・ルーニー
ジョー・コール
ジョン・テリー
スティーヴン・ジェラード
セオ・ウォルコット
デビッド・ベッカム
ピーター・クラウチ
フランク・ランパード
ポール・スコールズ
マイケル・オーウェン
リオ・ファーディナンド
アシュリー・コール
ハーグリーブス
ジェイミー・キャラガー
セオ・ウォルコット
ソル・キャンベル


ウェールズ
ライアン・ギグス

ポルトガル
デコ
クリスティアーノ・ロナウド
ヌーノ・ゴメス
パウロ・フェレイラ
リカルド・カルヴァーリョ
ルイス・ナニ

ウクライナ
アンドリー・シェフチェンコ

オランダ
アリエン・ロッベン
ヴェスレイ・スナイデル
ロビン・ファン・ペルシー
ルート・ファンニステルローイ
ディルク・カイト
クラレンス・セードルフ
マルク・ファン・ボメル
ヤン・フンテラール
ヨニー・ハイティンハ
ファン・デル・サール
ファン・デル・ファールト
エドガー・ダーヴィッツ
パトリック・クライファート
ファン・ブロンクホルスト


ノルウェー
スールシャール
ヨン・アルネ・リーセ
ヨン・カリュー


クロアチア
ルカ・モドリッチ
ニコ・クラニチャール
ヴェドラン・チョルルカ
ダリヨ・スルナ
エドゥアルド・シルバ

スウェーデン
ズラタン・イブラヒモビッチ
フレドリック・ユングベリ
ヘンリク・ラーション
オロフ・メルベリ


スペイン
アンドレス・イニエスタ
イケル・カシージャス
カルレス・プジョル
ジェラール・ピケ
シャビ・アロンソ
シャビ・エルナンデス
フェルナンド・トーレス
ラウル・ゴンサレス
ダビド・シルバ
ビクトール・バルデス
ジョアン・カプデビラ
セルヒオ・ラモス
セスク・ファブレガス
ダビド・アルベルダ
ホアキン・サンチェス
ホセ・アントニオ・レジェス
ホセ・マヌエル・レイナ
マルコス・セナ
ラウール・アルビオル
ボージャン・ケルキック


ドイツ
シュヴァインシュタイガー
ミヒャエル・バラック
ミロスラフ・クローゼ
サミ・ケディラ
トーマス・ミュラー
マヌエル・ノイアー
オリバー・カーン
マリオ・ゴメス
フィッリップ・ラーム
ダビド・オドンコール
ルーカス・ポドルスキ


セルビア

デヤン・スタンコビッチ
ネマニャ・ヴィディッチ
ミラン・ヨヴァノヴィッチ
ミロシュ・クラシッチ


フランス
ジネディーヌ・ジダン
ティエリ・アンリ 
フランク・リベリー
フローラン・マルダ
ニコラ・アネルカ
リリアン・テュラム
ヨアン・グルキュフ
ジニャック
クロード・マケレレ
ジブリル・シセ
パトリック・ヴィエラ
ダヴィド・トレゼゲ
ロベール・ピレス
シドニー・ゴブ
ジャン=アラン・ブームソン
フィリップ・メクセス
リュドヴィク・ジュリ
ジョアン・ミクー
マルセル・デサイー
ユーリ・ジョルカエフ



デンマーク
クリスティアン・ポウルセン
ダニエル・アッゲル
ニクラス・ベントナー
ペア・クロルドルップ
ヨン・ダール・トマソン


ロシア

アンドレイ・アルシャヴィン
イゴール・アキンフェエフ
セルゲイ・イグナシェヴィッチ
ユーリ・ジルコフ
ロマン・パヴリュチェンコ




ベルギー


ジャン=フランソワ・ジレ
ダニエル・ファン・ブイテン
トーマス・フェルメーレン
ヴァンサン・コンパニー



ルーマニア


アドリアン・ムトゥ
クリスティアン・キヴ



アルゼンチン
リオネル・メッシ
アンヘル・ディ・マリア
カルロス・テベス
ゴンサロ・イグアイン
セルヒオ・アグエロ
ディエゴ・ミリート
ハビエル・サネッティ

ウルグアイ
アルバロ・レコバ
ディエゴ・フォルラン


ブラジル
カカ
リバウド
ロビーニョ
ロベルト・カルロス
ロナウジーニョ
ロナウド
マイコン


日本
宇佐美貴史
宮市亮
長友佑都
本田圭佑
中田英寿
中村俊輔
田中マルクス闘莉王
遠藤保仁
内田篤人
岡崎伸二
李忠成
香川真司

韓国
キ・ソンヨン
チャ・ドゥリ
イ・チョンソン
パク・チュヨン
パク・チソン


カメルーン

サミュエル・エトオ

コートジボワール
コロ・トゥーレ
ディディエ・ドログバ
ヤヤ・トゥーレ

エジプト
 
モハメド・ジダン

マリ
セイドゥ・ケイタ

トーゴ
エマニュエル・アデバヨール


ナイジェリア

オバフェミ・マルティンス
オーガスティン・オコチャ
ジョゼフ・ヨボ


〜人気アクセス選手一覧〜
11 アラン・ジャゴエフ
12 ジョーダン・ヘンダーソン
13 マッツ・フンメルス
14 ダビド・デ・ヘア
15 シェルダン・シャキリ

16 ペドロ
17 ハビエル・エルナンデス
18 ジャック・ウィルシャー
19 ケヴィン・グロスクロイツ
20 イブラヒム・アフェライ